2024年4月

  • 2024.04.30

自分でできるハチ退治(蜂の巣駆除) – ハチの習性と忌避方法

はじめに ハチの巣は、早期であれば業者に頼らなくても自分で駆除が可能ですが、誤った対応をすると死亡事故に繋がることもあります。まずはハチのことを正しく知り、どのように対処・対策していくかを考えていきましょう。 ハチによる死亡事故件数 ハチによる死亡事故の件数は、最多であった1984年の73件よりは減少してきましたが、近年でも年間10件を下回ったことはありません。男女の割合では、男性の方が圧倒的に多く、また年齢別では50歳以上が凡そ9割以上を占めます。 危険なハチの種類 スズメバチ(危険度大) 最大で5cmほど、小型の働きバチでも3cm近くある、大きいサイズのハチです。オレンジ色の体と黒い脚を持っています。巣は丸型もしくはフラスコ型で、マーブル模様の外皮に覆われているのが特徴です。攻撃性が非常に高い種類であるうえ毒は強力で、刺され […]

  • 2024.04.25

自分でできるネズミ駆除 – ネズミの習性と忌避方法

はじめに 長く利用し続ける住居や店舗、倉庫といった家屋には、必ずトラブルが発生します。家屋で発生するトラブル一つに建物に侵入する害虫・害獣による問題があります。その原因とする家の中を荒らしてしまう害虫・害獣として、ネズミやゴキブリ、アリ、シロアリ、ノミやダニ等、様々なものが存在します。 どこにでも起こりうる身近な問題なのですが、これらの問題を放って置くと、建物や家具の破損をはじめ、健康に影響を与える病原菌の媒介、アレルゲンの放出といった、財物の破損や健康上の問題を引き起こす可能性があり、早々に対処することが望ましいです。 その中でも、家屋に侵入するネズミについては、病原体を保持していることがあり、それらが家屋に持ち込まれると、前述のように、病気への感染、健康への悪影響が懸念されます。媒介される病原菌の例として、発熱、発疹、嘔吐を […]